fc2ブログ

★エアコンまわり★

プログレのエアコンが効きにくいとのこと。
早速エンジンを始動してACスイッチを入れてみる。
カチカチカチカチカチと音が・・
エンジンルーム内にあるエアコンのコンプレッサーを回す
スイッチが切れたり入ったりしていてほぼエアコンが作動
していない状態ですね。
走行中などエンジン回転があがるとコンプレッサーのスイッチ
が入り、吹き出し口から冷たい風がでますけど、
エンジンを吹かしてもいまいち効きが悪い・・・
ガスは入ってるようですがもう少し調べると、圧がかかっていない
状況、これはいっそコンプレッサー交換の方がいいだろうと
言う事で、さっそくリフトで上げて交換します!
IMG_2769.jpg
すでにベルトは外してありますがこちらがコンプレッサーです。
このコンプレッサーを
IMG_2772.jpg
こちらの新しく用意したものに
交換します。
交換が終わり直った!ではなく
まずエアコン内を真空状態にするために
こちらのバキュームで空気を吸い出します
IMG_2785.jpg
同時に潤滑油もいれておきます。

真空にした後に次はガスを入れていきます。
IMG_2782.jpg
IMG_2789.jpg
ガスも適正値まで注入し、再びエンジン始動!
無事にキンキン!の風が出ました

よくエアコンの効きが悪いということで
ガスだけを入れてもらうという事がありますが、
それを何度も繰り替えすと、ガスが入ると同時に
空気もはいるので、だんだん効きが悪くなっていきます!
「ガス入れたのにいまいちだなぁ・・」
と思ってるオーナー様、一度当店にお持ちいただけましたら
点検いたしますよ


コメントの投稿

Secret

プロフィール

garagedon

Author:garagedon
ガレージDONへようこそ!!

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード