ビートが生まれて今年で23年になります。
ちなみに僕は当時9歳です(^p^)アウアウ
年数が経つとやはり足回りのダメージは避けれません!
ボディはオーナーがピカピカに出来ますけど足回りは・・・・
そんなわけで今回はディスクの交換です。

なかなかの錆び具合です・c・;
パッドとの接地面が凸凹でローターの外周はもう錆がボロボロ取れます。
こうなると制動力の低下・パッドの変摩耗などが生じてしまう恐れがあります(´;ω;`)
なので早速交換します!

これでもか!ってくらいの新品っぷりです!w
交換の手順的には難しくはないのですがやはり20年間ついてた部品を外す緊張感はありますね
これで作業は終わりですができればヘアラインがある程度付くまでは鳴らし運転ぎみのほうがいいですね。
その他、ビート関係で何か御座いましたらお気軽にご相談くださいませ♪

クリックでホームページへ
ちなみに僕は当時9歳です(^p^)アウアウ
年数が経つとやはり足回りのダメージは避けれません!
ボディはオーナーがピカピカに出来ますけど足回りは・・・・
そんなわけで今回はディスクの交換です。

なかなかの錆び具合です・c・;
パッドとの接地面が凸凹でローターの外周はもう錆がボロボロ取れます。
こうなると制動力の低下・パッドの変摩耗などが生じてしまう恐れがあります(´;ω;`)
なので早速交換します!

これでもか!ってくらいの新品っぷりです!w
交換の手順的には難しくはないのですがやはり20年間ついてた部品を外す緊張感はありますね

これで作業は終わりですができればヘアラインがある程度付くまでは鳴らし運転ぎみのほうがいいですね。
その他、ビート関係で何か御座いましたらお気軽にご相談くださいませ♪

クリックでホームページへ