fc2ブログ

☆記念撮影☆97

この度、ハイゼットをご購入くださいまして
有難うございます

IMG_2476.jpg
ワゴンRからのお乗換えです
親子でご来店くださいました(*´ω`)

親子でたっぷりドライブしてくださいね

また何かございましたら、是非お店にご連絡ください

☆記念撮影☆96

この度、ウィッシュをご購入くださいまして
♪有難うございます♪
IMG_2394.jpg
ミラからのお乗換えです
追加でカーナビの方もお取付させていただきました
ツインモニターですので後ろの人も楽しめますね
IMG_2396.jpg
メッセージ有難うございます
まさにその言葉に尽きますね
事故なく楽しいドライブを是非満喫してくださいね(。>ω<)

また何かありましたら是非ご連絡ください!

☆記念撮影☆95

この度、エブリィをご購入くださいまして
☆有難うございます☆

IMG_2366.jpg
高島市からお越しくださいました

IMG_2367.jpg
メッセージ有難うございます
こちらこそ遠方から来ていただいて
有難うございます!

是非またお近くまで来られた時は
お店に遊びに来てくださいね(*>ω<)b

☆記念撮影94☆

この度、ワゴンRをご購入くださいまして
♪有難うございます♪

IMG_2360.jpg
彦根からお越しくださいました!

また何かございましたらお気軽に
当店にご連絡、ご来店ください

お盆も営業します!

IMG_2377.jpg
夏と言えばやはり花火大会ですよね
琵琶湖の花火大会が近所ですのでお店に居ても音が聞こえてきそうです
花火のように元気で明るく猛暑を乗り切っていこうと思います

お盆も休まず営業してますので是非ご来店ください! 

☆記念撮影☆93

この度、ワゴンRをご購入くださいまして
有難うございます

IMG_2350.jpg
ご家族でご来店くださいました
通勤に凄い便利な軽自動車です

IMG_2352.jpg
メッセージ有難うございます
お仕事柄、大きいお車に乗られてるので
是非ワゴンRも大切にしてくださいね(。>ω<)b

また何かありましたら是非お店にご連絡・ご来店ください

★アナログから地デジへ☆

お客様のご依頼で地デジチューナーを
取り付けます
IMG_2364.jpg
お取付する車両はこちらの
PTクルーザーです
IMG_2357.jpg
今はこの砂嵐の状況ですけど
交換後はどうなるでしょう

IMG_2354.jpg
このチューナーを使います。
IMG_2358.jpg
只今取付中です。
チューナーの大きさはそんなにないですけど
やはり綺麗にかつ自然な感じにしたいですから
気合入るところですね

IMG_2362.jpg
作業終了後、電源をいれてみると
バッチリクッキリ映ってます
やはりアナログより遥かに綺麗です

車のテレビを地デジ化
にするか悩んでるオーナー様、
是非当店で相談ください

☆車検☆

以前お店でご購入くださった
ミニキャブのオーナー様から車検の依頼を
いただきました

IMG_5900.jpg
自家製のお野菜まで頂きました
夏野菜ですね大変美味しかったです(*´ω`)

点検するとタイヤの摩耗とヒビ割れがありましたので
オーナー様にご連絡して交換させて頂くことに
IMG_2368.jpg
IMG_2370.jpg
タイヤにシワみたいなのが出来てます。
これがヒビ割れで放置しておきますと
バーストする恐れがあるので、気付いたら
出来るだけ早期の交換をおすすめします

そして
IMG_2371.jpg
IMG_2372.jpg
新しいタイヤと交換いたしました。
上記の画像と比べても差は歴然ですね
無事に車検を終え、オーナー様に納めることが出来ました。
また何かございましたらご遠慮なくご連絡くださいね

☆記念撮影☆92

この度、ワゴンRをご購入くださいまして
有難うございます
IMG_2234.jpg
高槻市からお越し下さいました
お店から自宅付近までお送りさせていただきました
IMG_2235.jpg
メッセージ有難うございます
初めてのお車です大切にしてくださいね(>ω<)b
運転に慣れてこられましたら
また是非お店の方に遊びに来てください

☆記念撮影☆91

この度、ミニキャブをご購入くださいまして
有難うございます
IMG_2230.jpg
園部からお越しくださいました
レースに使用する車両の運搬で
ご購入くださいました(*´ω`)

IMG_2232.jpg
メッセージ有難うございます
お店の枠を超えて世界中へのメッセージですね

また何かございましたらぜひご連絡くださいね
プロフィール

garagedon

Author:garagedon
ガレージDONへようこそ!!

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード